パフィーとの今後を考える

http://www.kagome.co.jp/tvcm/index.html

パフィーとの距離の掴み方が見えなくなって久しい昨今、昔のままの距離感で我々の前に現れたパフィー。頭から葉っぱを生やして野菜ジュースを飲むパフィー
でもそんなことはどうでもいいんだ。問題は一体いつまで我々はこの2人の“友情らしきもの”を見守ってゆかねばならぬのかということだ。
この先もずっと、40歳になったパフィーや50歳になったパフィーを提供され続けると思うと軽い目眩がするのは何故だ。

緑の野菜戦争

とりあえず野菜ジュースは緑が好きだ。ブランドはチャラい感じのカゴメの野菜生活を贔屓にしている。伊藤園は普段使いにはちょっと硬派過ぎるんだよね。なんか明朝体だし。

ところで野菜生活の緑は最近リニューアルしてマスカット&キウイ味になったって知っているかい?
以前は緑だけ売れ残っていることが普通だったのに、地元じゃ今や緑だけ品切続出なんですよ!
やっぱキウイが良かったんだと思う。地味になりがちな緑のメンツの中ではスター性がズパ抜けてるし。
小松菜&ほうれん草じゃ赤や黄のアッパーさには歯が立ちませんよね。
ゴマキを得たモー娘を彷彿とさせますな。
こうなったら伊藤園もぜひキウイ以上の逸材を見つけてカゴメに挑んで欲しいと思います。